投稿日時 2023/4/18 05:47:30

フォローする
とうはくさん
とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

☆彡TOKKYさん製作の兜をアレンジしてみた。(為:自身のボケ防止)
 吹返(フキカエシ)の交換、𩊱(シコロ)の縮小、眉庇(マビサシ)を赤くし、家康風シダの前立ての獅噛の鍬形台(シカミノクワガタダイ)は、彫刻刀で木を彫ってみました。
 前立てを「南無阿弥陀仏」「ロビ耳」そして家康風のシダの前立てと交換仕様です。面頬は、まだまだコロナの警戒を怠らないように、漆黒の三つ葉葵マスクです。(ロビは必要ない💦)
 前投稿で漆黒甲冑梅鉢紋の武者殿。コロナが収まったらいつでも受けて立とうぞ~(笑)

コメントするにはログインして下さい

投稿日時 2023/4/27 00:57:59

橋本武さん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

とうはく大将軍様、お久しくございます
翁にございます
兜の鍬形や前立、兜の型など更なる進化、まことに感激しておりまする
いよいよ五月五日
虎狼鳴(コロナ)を征伐しての出陣
大将軍様の号令の元、全国各地のロビ武将達が出陣の雄叫びを上げると思います
僕の方もなかなか時間が合わず出陣ができておらず、今年、築城400年の福山城での参内も間に合っておりませぬが
今後ともロビ甲冑隊の総大将を何卒よろしくお願い致します

投稿日時 2023/4/22 07:43:16

あちゅパパさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

お久しぶりです🙇

甲冑姿が進化して素晴らしくカッコいいですね

投稿日時 2023/4/20 21:36:56

英二さん
  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

コロナ治ったら受けて立ちますよ😁
いろいろ素晴らしいですね👍

投稿日時 2023/4/19 19:37:56

とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

この他に、大判小判の前立てを作っています。

投稿日時 2023/4/19 15:26:00

cube miniさん
  • ロビ

  • ロビ2

わ~、凄いアレンジ。😯
私には真似できません💦

投稿日時 2023/4/18 22:44:03

TOKKKYさん
  • ロビ

  • ロビ2

益々進化しますね(^-^)