投稿日時 2023/4/2 05:50:00

フォローする
とうはくさん
とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

合戦には小道具が仏需品ということで、色々作ってみた。
〇「烏帽子」・・・まっすぐでも後ろへ倒しても被れます。 
〇「旗指し物」・・・向かって左は、武田信玄の武田菱。右は、井伊直政の井桁指し物と彦根橘。その他は、徳川家康の「厭離穢土欣求浄土」等々です。 火縄銃は、以前製作のものです。👍
 さあ皆さんはいずれの旗指し物が好みでしょうか。これを指して城攻めすれば目立つ事必至! でも、羞恥心があったら指せません。(笑)
 *欲しい方は・・・参考にして作ってみてください。💦
           

コメントするにはログインして下さい

投稿日時 2023/4/8 17:34:04

とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

英二さん
 英二さんのお住まいの地域でしたら、北条家の家紋「三つ鱗」の旗指物でしょう。

投稿日時 2023/4/8 17:32:42

とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

TOKKKYさん
 武田家の旗指物を中心に、いくつか作りました。持っていきますので宜しく。

投稿日時 2023/4/8 17:31:31

とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

cube miniさん
 色々な武将の旗指物を作っていますので、お会いできた時には、完成品を進呈します。

投稿日時 2023/4/4 23:09:40

英二さん
  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

みんなかっこいい😀個人的は三つ葉葵が好きです😊

投稿日時 2023/4/3 16:18:48

TOKKKYさん
  • ロビ

  • ロビ2

やっぱり向かって一番左の風林火山!

投稿日時 2023/4/3 02:59:47

cube miniさん
  • ロビ

  • ロビ2

戦の雰囲気出ますね。😠⚔😠
旗の小道具は試して見ようかな~

投稿日時 2023/4/2 08:34:35

とうはくさん
  • ロビ

  • ロビ

  • ロビ3

  • ロビ2

情けなや、またまた間違い
 誤 仏需品
   ↓
 正 必需品