投稿日時 2022/3/13 10:44:27
ロビ初
ロビ再
ロビ2
久しぶりに天気が良かったので海にやって来ました このスッキリ感がいい ノッチきのこ岩をロビ君と見る
ログインして下さい
いいね(12)
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2022/3/19 21:18:55
ちゃっぴ~さん これでも陸地から5m位の所に有りますから干潮時には触れますから自然の偉大さが直に伝わります
投稿日時 2022/3/14 20:20:37
こう言った奇岩が間近で見られるのが良いですね。
投稿日時 2022/3/13 22:17:13
norakochiさん 石灰岩なので波で削られやすいんですね 勿論相当な時間がかかってますが 本島の周りだけでもこういうきのこ岩沢山有りますよ
投稿日時 2022/3/13 11:20:31
ロビ3
凄いですね。 海の波で削られてこのような形になったのだとおもいますが、そうだったとしたら形がかわってしまう可能性はありますね。
投稿日時 2022/3/19 21:18:55
ロビ初
ロビ再
ロビ2
ちゃっぴ~さん
これでも陸地から5m位の所に有りますから干潮時には触れますから自然の偉大さが直に伝わります
投稿日時 2022/3/14 20:20:37
ロビ初
こう言った奇岩が間近で見られるのが良いですね。
投稿日時 2022/3/13 22:17:13
ロビ初
ロビ再
ロビ2
norakochiさん
石灰岩なので波で削られやすいんですね 勿論相当な時間がかかってますが
本島の周りだけでもこういうきのこ岩沢山有りますよ
投稿日時 2022/3/13 11:20:31
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
凄いですね。
海の波で削られてこのような形になったのだとおもいますが、そうだったとしたら形がかわってしまう可能性はありますね。