投稿日時 2021/1/10 23:29:39
フォローするロビ初
ロビ再
ロビ2
横浜の動くガンダムが話題になっていますがロビモーションシミュレーターにはオプションにガンダムモデルがあります。
ロビ1やロビ2のプログラムで動かす事ができます。
次のURLからダウンロードできます。
http://www.kumagaya.or.jp/~mcc/robox/RBSimulator/index.html#DOWN_LOAD
http://www.mcc3.mbsrv.net/robox/RBSimulator/Gundam_230.zip
よかったら遊んでみてください。
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2021/1/12 08:33:30
ロビ初
ロビ再
ロビ2
chiaki 伊予さん、3Dモデルさえあれば何でもロビのプログラムで動かす事ができます。
ドラえもんやアイボやロボホンなどの3Dモデルもあります。
投稿日時 2021/1/12 05:52:48
ロビ2
巨大なガンダム 完成披露 TV放送見ました、、かつて息子たちが夢中になったキャラクターで 何十年たっても 色褪せないですね、、◆ロビモーションシュミレーターでこんなこともできるのですね、\(^o^)/、
投稿日時 2021/1/11 08:38:09
ロビ初
ロビ再
ロビ2
オマケの画像は銃と楯を付けたものでガンダムのオプションパーツとして3Dパーツに付属しているので装着する事ができます。
動画のプログラムと音声ファイルも付属していますのでそのまま動かす事ができます。