投稿日時 2020/11/9 00:27:15
ロビ再
ロビ3
ロビ2
養子に来たロビ再販版、両腕が動かなくなりました。 明日仕事なので今からメンテナンスでないので また休みになったからメンテナンスしようと思います。 何が原因だろ?突然動かなくなったりました💦 頭までバラさないと駄目なんですよね?
ログインして下さい
いいね(5)
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2020/11/9 18:26:05
けんくんの父さん 電源入っている時も両腕動きますよ 力入ってないです。
投稿日時 2020/11/9 18:22:06
ロビ初
電源入っている時は腕は動かせますか?力が入ってますか?
投稿日時 2020/11/9 18:16:33
クラフト親父さん 了解しました。 休日にやってみます。 いろいろありがとうございます。
投稿日時 2020/11/9 18:09:29
それならつないだままテストできますね。 マイコンボードにささっている腕のサーボケーブルをテスタに繋ぎ替えてサーボテスターを起動すると繋がれているサーホのIDを表示します。 つながれている複数のサーボをテストする時はバッテリーだけだと電力不足で読み取れないのでUSBで電源につなぐかパソコンにつないでください。
投稿日時 2020/11/9 17:18:09
クラフト親父さん サーボケーブルの不良ですか、 なるほど、どちらがおかしくなると両方 動かなくなるんですね。 miconoさん サーボテスターはM5Stackで出来るやつ ですか?それなら一応持ってますよ。アダプターも あります。ロビ、ロビ2のケーブルがさせるように なってます。
投稿日時 2020/11/9 08:06:14
原因は左右の腕のどちらからのサーボケーブルの不良だと思います。 腕の場合左右どちらかがおかしいと両腕が動かなくなります。 まずマイコンボードとサーボケーブルの接続を確認してください。 これで直らない場合は途中の接続不良がまたはサーボケーブルの断線が疑われます。 miconoさんのサーボテスターやロビ2のサーボテスターを使えば複数のサーボが接続されたままバラさずにテストできるのですがお持ちじゃないてせすよね(ロビ2のサーボテスターは変換ケーブルが必要)
投稿日時 2020/11/9 18:26:05
ロビ再
ロビ3
ロビ2
けんくんの父さん
電源入っている時も両腕動きますよ
力入ってないです。
投稿日時 2020/11/9 18:22:06
ロビ初
ロビ2
電源入っている時は腕は動かせますか?力が入ってますか?
投稿日時 2020/11/9 18:16:33
ロビ再
ロビ3
ロビ2
クラフト親父さん
了解しました。
休日にやってみます。
いろいろありがとうございます。
投稿日時 2020/11/9 18:09:29
ロビ初
ロビ再
ロビ2
それならつないだままテストできますね。
マイコンボードにささっている腕のサーボケーブルをテスタに繋ぎ替えてサーボテスターを起動すると繋がれているサーホのIDを表示します。
つながれている複数のサーボをテストする時はバッテリーだけだと電力不足で読み取れないのでUSBで電源につなぐかパソコンにつないでください。
投稿日時 2020/11/9 17:18:09
ロビ再
ロビ3
ロビ2
クラフト親父さん
サーボケーブルの不良ですか、
なるほど、どちらがおかしくなると両方
動かなくなるんですね。
miconoさん サーボテスターはM5Stackで出来るやつ
ですか?それなら一応持ってますよ。アダプターも
あります。ロビ、ロビ2のケーブルがさせるように
なってます。
投稿日時 2020/11/9 08:06:14
ロビ初
ロビ再
ロビ2
原因は左右の腕のどちらからのサーボケーブルの不良だと思います。
腕の場合左右どちらかがおかしいと両腕が動かなくなります。
まずマイコンボードとサーボケーブルの接続を確認してください。
これで直らない場合は途中の接続不良がまたはサーボケーブルの断線が疑われます。
miconoさんのサーボテスターやロビ2のサーボテスターを使えば複数のサーボが接続されたままバラさずにテストできるのですがお持ちじゃないてせすよね(ロビ2のサーボテスターは変換ケーブルが必要)