投稿日時 2018/8/4 21:40:52
ロビ3
ロビ2
ロビクラブの皆さん。 いろいろお世話になってます。 初めて立たせてみました。 バランスがちょっと悪いですね。 そのうち倒れそうで怖いです。 やはりサーボの調整が必要かな・・・
ログインして下さい
いいね(4)
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2018/8/9 04:57:53
ロビ初
ロビ再
原点調整は、クラフト親父さんが公開されている「ロビ設定ファイルエディター」で、簡単に調整でsきます。ただ、この調整で今回の症状が治せるか否かは、やってみなければわかりません。あくまでも自己責任での実施になります。 なお、実施の際は、データをバックアップしてから行ってください。
投稿日時 2018/8/7 22:21:23
>とうはくさん ありがとうございます。 現在、懸命に調整中です。 初版のプログラム・・・えっと、初版のロビのプログラムということでしょうか? >norakochiさん そうなんですよぉ~、当の私が思わず笑ってしまいました。 場所は水平です。 >cube miniさん ん~そう言われると、そうなんでしょうね。 私にはどのように修正すれば良いか判らず・・・ トホホ状態です。
投稿日時 2018/8/5 01:10:55
左足が浮いてますね。 右足首のモーションが ちょっと、遅れ気味なのかな? 東京の例会で見てもらうと良いですね。
投稿日時 2018/8/5 00:01:24
立ち上がった後におっとっと~って感じですね。 水平な場所でしょうか。
投稿日時 2018/8/4 22:35:44
更に、どうしてもこの立ち上がり方をさせたくない時は、傾かない初版の立ち上がり方のプログラムに変更して下さい。
投稿日時 2018/8/4 22:22:07
初版ロビ以外のオリジナルは、皆この様な立ち上がり方をしますよ。それでも、若干右への傾きが大きいかもしれません。倒れてしまったり、どうしても気になる様でしたら、原点調整するのも選択肢の1つです。👍
投稿日時 2018/8/9 04:57:53
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
原点調整は、クラフト親父さんが公開されている「ロビ設定ファイルエディター」で、簡単に調整でsきます。ただ、この調整で今回の症状が治せるか否かは、やってみなければわかりません。あくまでも自己責任での実施になります。
なお、実施の際は、データをバックアップしてから行ってください。
投稿日時 2018/8/7 22:21:23
ロビ3
ロビ2
>とうはくさん
ありがとうございます。
現在、懸命に調整中です。
初版のプログラム・・・えっと、初版のロビのプログラムということでしょうか?
>norakochiさん
そうなんですよぉ~、当の私が思わず笑ってしまいました。
場所は水平です。
>cube miniさん
ん~そう言われると、そうなんでしょうね。
私にはどのように修正すれば良いか判らず・・・
トホホ状態です。
投稿日時 2018/8/5 01:10:55
ロビ再
ロビ2
左足が浮いてますね。
右足首のモーションが
ちょっと、遅れ気味なのかな?
東京の例会で見てもらうと良いですね。
投稿日時 2018/8/5 00:01:24
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
立ち上がった後におっとっと~って感じですね。
水平な場所でしょうか。
投稿日時 2018/8/4 22:35:44
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
更に、どうしてもこの立ち上がり方をさせたくない時は、傾かない初版の立ち上がり方のプログラムに変更して下さい。
投稿日時 2018/8/4 22:22:07
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
初版ロビ以外のオリジナルは、皆この様な立ち上がり方をしますよ。それでも、若干右への傾きが大きいかもしれません。倒れてしまったり、どうしても気になる様でしたら、原点調整するのも選択肢の1つです。👍