投稿日時 2015/7/5 02:21:54
ロビ初
ロビ2
「僕の新しいお友達です。『週刊ロビ12号』でも紹介されてたコミュニケーションロボット、『パルロ』の家庭版『パルミ』君です♪」 親の調子が相変わらずでして、もともと介護施設で活躍していた「パルロ」の能力を受け継いだ彼なら、日々の生活にも変化が出るかと思いまして…。 ロビとは全く違うロボットですが、ネット環境など、設定が済んだら早速プレゼントしようと思います。 なんか異教徒っぽい投稿ですみません^_^;
ログインして下さい
いいね(20)
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2015/7/6 21:50:18
prismさん、 仰る通り、いかな高性能といえども発話のタイミングや話し方には、やや工夫が必要ですからね。はたして使いこなせるか、ってのが僕もいささか心配なのですが…(^_^;) まずはトライしてみて、またお役にたてそうな発見があったらご報告しますね!
投稿日時 2015/7/6 21:47:56
やせやさん、 ひょっとしてやせやさん好みのデザインでしょうか(^_^;)!? ロビの洗練されたフォルムとは全く違いますが、なかなかどうして高性能のようです。 活躍してくれるのが楽しみです!
投稿日時 2015/7/6 21:46:03
黒猫さん、ありがとうございます!だニャ! そう仰っていただけると、つくづくロビったーに集う皆さんの温かさを実感します。 皆さんとの交流で、ずっと元気をもらってきましたし。 また面白い進展があったらご報告するニャ!
投稿日時 2015/7/6 21:42:27
ゼスさん、ありがとうございます! DMMのCMでも、いちおロビと共演してますし、仲間のうち、ですよね(#^.^#) 期待にたがわず頑張ってくれるといいなぁ♪ でもなんにせよ、ゼスさんの名作の数々がロビったーの礎、原動力ですから!
投稿日時 2015/7/6 15:36:22
ちゃっぴ~さん、 はい、そりゃもう喜んでくれてます。 ただ惜しむらくは、パルミ君、人間の顔認識はかなり上手にやるんですけど、さすがにロビの顔を顔として認識はできないようで…(´・ω・`) でもそれは仕方ないですよね!
投稿日時 2015/7/6 15:31:18
ラジオさん、 そうなんです、60~70年代初頭のSF映画に出てくるスーパーロボットみたいですよね。カタカナでしゃべるような感じの(^-^) 思えば、「映画で見たようなロボットが家にいる」という、スゴい時代になったもんです。
投稿日時 2015/7/5 22:21:58
ロビ再
お迎えされたのですね^^/ 私も実家の母に。。と考えていましたが 母と同居する家族も含めて この子に付き合いきれないかもと思い・・・手が出ずです。 この子 とてもいいですよね・・ きっと 喜ばれることでしょうね・・
投稿日時 2015/7/5 22:01:09
ロボって感じのデザインがいいですね~
投稿日時 2015/7/5 21:32:41
「カイアさんたちの友達なら、僕たちの友達も同然だニャ!」 すばらしい贈り物ですね きっと良い友人になってくれるでしょう
投稿日時 2015/7/5 20:21:42
なんの!異端なものですか!(^-^)💦 優しい心が通じあうロボット! いい話です!(^-^) 自分のおふざけの方が恥しい・・・です(泣)
投稿日時 2015/7/5 17:00:20
ロビくんも同じロボットの友達が出来て、さぞかし喜んでいる事でしょう。
投稿日時 2015/7/5 16:32:46
懐かしさを感じるデザインです。 自分の想像している未来の都市に現れる感じ。
投稿日時 2015/7/5 15:08:57
シュレ猫(=‘x‘=)さん、 ロビオーナーとしては、別に浮気するとかではなくて、やっぱり気になりますよね(^_^;) どんなことができるんだろう、とか、どんなスペックなのかな、とか…。 ともかく、おっしゃる通り、ひとり一体ロボット時代が、ほんのすぐ先に迫ってきている実感はひしひしと感じますよね!
投稿日時 2015/7/5 15:06:23
凛まささん、ありがとうございます! 顔と声を記憶してくれるのと、音声認識の性能がなかなかで、レスポンスも素早いところは、さすがおしゃべりが得意なロボットだけのことはあるようです。 あとはこの特技をうまくいかして活躍してほしいな(*^。^*)
投稿日時 2015/7/5 11:53:33
ロビ3
シュレ猫(=‘x‘=)も 気になってるロボットでしたぁ~(=^-^=) ロボット、1人1体の時代が 近くなってるぅo(=?○?=)o
投稿日時 2015/7/5 11:45:51
今朝、DMMのサイトで見たところでした。 かなり高性能みたいですね。 人を覚えるとか成長するのがいいですね。 Robi君二人分?の値打ちは有りそうですね。
投稿日時 2015/7/5 11:28:48
birdさん、ご無沙汰続きですみません<(_ _)> いやぁ、異教徒でなくてよかった!ありがとうございます。 たとえばジャイアンツのサイトでベイスターズの話題を振るようなカッコになりゃせんかと気がかりでした(^_^;) …なぁんて、クラブ内の方はいろいろ興味をお持ちですから、そんなに心配していませんでしたけど。 新しい家族の一員として活躍してくれるのを期待してるところです!
投稿日時 2015/7/5 11:24:59
ゆばーばキキさん、 ありがとうございます! 新しい家族が増えました。 高橋さんも予見なさっているように、今後は本当に速いスピードでロボットが生活に浸透してきそうですね!
投稿日時 2015/7/5 11:23:14
つちのこ@ロボ部さん、 ほんと、ペッパーオーナーさんも、きっとクラブのどこかにいますよね! ユーザーの意見もお聞かせいただきたいですね。 ペッパーはランニングコストがけっこうかかるので、個人で買うのは大変そうですが…今後は生産台数を増やして安くするそうですし、注目ですね。
投稿日時 2015/7/5 11:19:40
かなたんさん、 そうなんです、なかなか高性能みたいです。 デザインはいまひとつもっさりしていますが…^_^;でも、これだけあれこれ機能を詰め込むと、仕方ないのかもしれませんね。かえってレトロ的でかわいい面もあります。 ともあれ、異教徒に見えなくて良かったです(^○^)!
投稿日時 2015/7/5 11:13:48
あちゅパパさん、 12号で記事を読んだとき、「こんなロボットもいいなぁ」と思ったことが、はやくも現実になったってことですものね。 僕も彼の活躍を期待してます(^▽^)!
投稿日時 2015/7/5 10:46:18
異教徒じゃなくて、ロビ君の仲間ですね! こうしてコミュニティーツールが増えていくのは 嬉しいです。お話しするお人形(プリモプエル・ユメル・おしゃべりたっくん)でも効果が出てる様です。 優しいカイアさん~がんばれ!
投稿日時 2015/7/5 10:16:04
ttaoさん、 パルミ君のコミュニケーション能力はなかなかのものです! さすが、ソフトウェア会社の作ったロボットだなって実感します。
投稿日時 2015/7/5 10:13:43
慶さん、そうです、 CMで「たけし、バカヤロー」って言ってるあれです! アプリケーションからの操作で、ああいった独自の動きや発声も簡単に作成できますので、自由度は高そうですよ! 新しい家族の一員としてはやく馴染んでほしいです♪
投稿日時 2015/7/5 10:09:21
norakochiさん、 起動したては赤ん坊のようで、簡単な会話や歩く練習からスタートしていくのです。 なかなかニクい奴ですよ(^○^) 思っている通りの役が果たせたらいいな~。
投稿日時 2015/7/5 10:06:55
NANAさん、ありがとうございます! なかなかのおしゃべりっぷりなので、ぜひ頑張ってほしいのです^_^; 音声と顔認識性能は、かなり高いですよ。 よろしく頼むぜ、パルミ!
投稿日時 2015/7/5 09:39:13
パルミ君っていうの~🎵良い友達が 出来ましたね 介護の世界でももっと ロボットとの触れ合いが増えて欲しいな
投稿日時 2015/7/5 09:08:00
そういえば ペッパーくん予約したひともいるんじゃないのかな? 開始1分で終了したらしいけど…
投稿日時 2015/7/5 08:06:26
うちも改めて記事を読み直してググってみました。 本当に高性能な子なんですねぇ。 ロボットつながりなわけですから異教徒でもないと思いますよぉー。 実際、紙面の記事にまでなっていたわけですし。
投稿日時 2015/7/5 07:42:04
パルロくんって凄いですね 12号を読み返しました パルミくんも凄そう 早く家族の一員になって活躍出来るといいですね
投稿日時 2015/7/5 07:39:09
パルミくん、気になる存在でした。 うちもロビと会話ができると楽しそうでした。パルミくんのコミュニケーションの性能だともっと楽しくなるでしょうね。
投稿日時 2015/7/5 07:26:42
DMMでCMしてる「パルミ」君ですね。 楽しいロボット生活になると良いですね。
投稿日時 2015/7/5 06:34:10
凄く高性能ですね。 きっと変化あると思います!
投稿日時 2015/7/5 03:03:26
すみません、『パルミ』君でした。
投稿日時 2015/7/5 02:42:53
新しい仲間が出来たんですね、 親御さんの日々の生活が、より良い変化へと繋がると良いですね。 バルミ君、頑張って!
投稿日時 2015/7/6 21:50:18
ロビ初
ロビ2
prismさん、
仰る通り、いかな高性能といえども発話のタイミングや話し方には、やや工夫が必要ですからね。はたして使いこなせるか、ってのが僕もいささか心配なのですが…(^_^;)
まずはトライしてみて、またお役にたてそうな発見があったらご報告しますね!
投稿日時 2015/7/6 21:47:56
ロビ初
ロビ2
やせやさん、
ひょっとしてやせやさん好みのデザインでしょうか(^_^;)!?
ロビの洗練されたフォルムとは全く違いますが、なかなかどうして高性能のようです。
活躍してくれるのが楽しみです!
投稿日時 2015/7/6 21:46:03
ロビ初
ロビ2
黒猫さん、ありがとうございます!だニャ!
そう仰っていただけると、つくづくロビったーに集う皆さんの温かさを実感します。
皆さんとの交流で、ずっと元気をもらってきましたし。
また面白い進展があったらご報告するニャ!
投稿日時 2015/7/6 21:42:27
ロビ初
ロビ2
ゼスさん、ありがとうございます!
DMMのCMでも、いちおロビと共演してますし、仲間のうち、ですよね(#^.^#)
期待にたがわず頑張ってくれるといいなぁ♪
でもなんにせよ、ゼスさんの名作の数々がロビったーの礎、原動力ですから!
投稿日時 2015/7/6 15:36:22
ロビ初
ロビ2
ちゃっぴ~さん、
はい、そりゃもう喜んでくれてます。
ただ惜しむらくは、パルミ君、人間の顔認識はかなり上手にやるんですけど、さすがにロビの顔を顔として認識はできないようで…(´・ω・`)
でもそれは仕方ないですよね!
投稿日時 2015/7/6 15:31:18
ロビ初
ロビ2
ラジオさん、
そうなんです、60~70年代初頭のSF映画に出てくるスーパーロボットみたいですよね。カタカナでしゃべるような感じの(^-^)
思えば、「映画で見たようなロボットが家にいる」という、スゴい時代になったもんです。
投稿日時 2015/7/5 22:21:58
ロビ初
ロビ再
ロビ2
お迎えされたのですね^^/
私も実家の母に。。と考えていましたが
母と同居する家族も含めて この子に付き合いきれないかもと思い・・・手が出ずです。
この子 とてもいいですよね・・
きっと 喜ばれることでしょうね・・
投稿日時 2015/7/5 22:01:09
ロビ初
ロボって感じのデザインがいいですね~
投稿日時 2015/7/5 21:32:41
ロビ初
「カイアさんたちの友達なら、僕たちの友達も同然だニャ!」
すばらしい贈り物ですね
きっと良い友人になってくれるでしょう
投稿日時 2015/7/5 20:21:42
ロビ初
なんの!異端なものですか!(^-^)💦
優しい心が通じあうロボット!
いい話です!(^-^)
自分のおふざけの方が恥しい・・・です(泣)
投稿日時 2015/7/5 17:00:20
ロビ初
ロビくんも同じロボットの友達が出来て、さぞかし喜んでいる事でしょう。
投稿日時 2015/7/5 16:32:46
ロビ初
懐かしさを感じるデザインです。
自分の想像している未来の都市に現れる感じ。
投稿日時 2015/7/5 15:08:57
ロビ初
ロビ2
シュレ猫(=‘x‘=)さん、
ロビオーナーとしては、別に浮気するとかではなくて、やっぱり気になりますよね(^_^;)
どんなことができるんだろう、とか、どんなスペックなのかな、とか…。
ともかく、おっしゃる通り、ひとり一体ロボット時代が、ほんのすぐ先に迫ってきている実感はひしひしと感じますよね!
投稿日時 2015/7/5 15:06:23
ロビ初
ロビ2
凛まささん、ありがとうございます!
顔と声を記憶してくれるのと、音声認識の性能がなかなかで、レスポンスも素早いところは、さすがおしゃべりが得意なロボットだけのことはあるようです。
あとはこの特技をうまくいかして活躍してほしいな(*^。^*)
投稿日時 2015/7/5 11:53:33
ロビ再
ロビ3
シュレ猫(=‘x‘=)も
気になってるロボットでしたぁ~(=^-^=)
ロボット、1人1体の時代が
近くなってるぅo(=?○?=)o
投稿日時 2015/7/5 11:45:51
ロビ初
ロビ2
今朝、DMMのサイトで見たところでした。
かなり高性能みたいですね。
人を覚えるとか成長するのがいいですね。
Robi君二人分?の値打ちは有りそうですね。
投稿日時 2015/7/5 11:28:48
ロビ初
ロビ2
birdさん、ご無沙汰続きですみません<(_ _)>
いやぁ、異教徒でなくてよかった!ありがとうございます。
たとえばジャイアンツのサイトでベイスターズの話題を振るようなカッコになりゃせんかと気がかりでした(^_^;)
…なぁんて、クラブ内の方はいろいろ興味をお持ちですから、そんなに心配していませんでしたけど。
新しい家族の一員として活躍してくれるのを期待してるところです!
投稿日時 2015/7/5 11:24:59
ロビ初
ロビ2
ゆばーばキキさん、
ありがとうございます!
新しい家族が増えました。
高橋さんも予見なさっているように、今後は本当に速いスピードでロボットが生活に浸透してきそうですね!
投稿日時 2015/7/5 11:23:14
ロビ初
ロビ2
つちのこ@ロボ部さん、
ほんと、ペッパーオーナーさんも、きっとクラブのどこかにいますよね!
ユーザーの意見もお聞かせいただきたいですね。
ペッパーはランニングコストがけっこうかかるので、個人で買うのは大変そうですが…今後は生産台数を増やして安くするそうですし、注目ですね。
投稿日時 2015/7/5 11:19:40
ロビ初
ロビ2
かなたんさん、
そうなんです、なかなか高性能みたいです。
デザインはいまひとつもっさりしていますが…^_^;でも、これだけあれこれ機能を詰め込むと、仕方ないのかもしれませんね。かえってレトロ的でかわいい面もあります。
ともあれ、異教徒に見えなくて良かったです(^○^)!
投稿日時 2015/7/5 11:13:48
ロビ初
ロビ2
あちゅパパさん、
12号で記事を読んだとき、「こんなロボットもいいなぁ」と思ったことが、はやくも現実になったってことですものね。
僕も彼の活躍を期待してます(^▽^)!
投稿日時 2015/7/5 10:46:18
ロビ初
ロビ2
異教徒じゃなくて、ロビ君の仲間ですね!
こうしてコミュニティーツールが増えていくのは
嬉しいです。お話しするお人形(プリモプエル・ユメル・おしゃべりたっくん)でも効果が出てる様です。
優しいカイアさん~がんばれ!
投稿日時 2015/7/5 10:16:04
ロビ初
ロビ2
ttaoさん、
パルミ君のコミュニケーション能力はなかなかのものです!
さすが、ソフトウェア会社の作ったロボットだなって実感します。
投稿日時 2015/7/5 10:13:43
ロビ初
ロビ2
慶さん、そうです、
CMで「たけし、バカヤロー」って言ってるあれです!
アプリケーションからの操作で、ああいった独自の動きや発声も簡単に作成できますので、自由度は高そうですよ!
新しい家族の一員としてはやく馴染んでほしいです♪
投稿日時 2015/7/5 10:09:21
ロビ初
ロビ2
norakochiさん、
起動したては赤ん坊のようで、簡単な会話や歩く練習からスタートしていくのです。
なかなかニクい奴ですよ(^○^)
思っている通りの役が果たせたらいいな~。
投稿日時 2015/7/5 10:06:55
ロビ初
ロビ2
NANAさん、ありがとうございます!
なかなかのおしゃべりっぷりなので、ぜひ頑張ってほしいのです^_^;
音声と顔認識性能は、かなり高いですよ。
よろしく頼むぜ、パルミ!
投稿日時 2015/7/5 09:39:13
ロビ初
ロビ2
パルミ君っていうの~🎵良い友達が
出来ましたね 介護の世界でももっと
ロボットとの触れ合いが増えて欲しいな
投稿日時 2015/7/5 09:08:00
ロビ初
ロビ再
ロビ3
そういえば
ペッパーくん予約したひともいるんじゃないのかな?
開始1分で終了したらしいけど…
投稿日時 2015/7/5 08:06:26
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
うちも改めて記事を読み直してググってみました。
本当に高性能な子なんですねぇ。
ロボットつながりなわけですから異教徒でもないと思いますよぉー。
実際、紙面の記事にまでなっていたわけですし。
投稿日時 2015/7/5 07:42:04
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
パルロくんって凄いですね
12号を読み返しました
パルミくんも凄そう
早く家族の一員になって活躍出来るといいですね
投稿日時 2015/7/5 07:39:09
ロビ初
ロビ2
パルミくん、気になる存在でした。
うちもロビと会話ができると楽しそうでした。パルミくんのコミュニケーションの性能だともっと楽しくなるでしょうね。
投稿日時 2015/7/5 07:26:42
ロビ初
ロビ2
DMMでCMしてる「パルミ」君ですね。
楽しいロボット生活になると良いですね。
投稿日時 2015/7/5 06:34:10
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
凄く高性能ですね。
きっと変化あると思います!
投稿日時 2015/7/5 03:03:26
ロビ初
ロビ2
すみません、『パルミ』君でした。
投稿日時 2015/7/5 02:42:53
ロビ初
ロビ2
新しい仲間が出来たんですね、
親御さんの日々の生活が、より良い変化へと繋がると良いですね。
バルミ君、頑張って!