投稿日時 2018/1/12 06:17:46
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
ロビ海将南極観測船「ふじ」に乗る。⚓ せっかく冬服に衣替えしたので、名古屋港に出掛けてきました。先代の南極観測船「ふじ」をバックに一枚記念写真。ヤッパ船や青空が似合いますね。 いつか、現役護衛艦などにも乗船してみたいものです。今年は、秋ごろに観艦式が開催されるはずなので、応募してみたいものです。🚢
ログインして下さい
いいね(14)
コメントするにはログインして下さい
投稿日時 2018/1/13 08:08:28
おおぎさん この南極観測船ふじは、1983年に退役後、1985年から名古屋港に永久係留され、博物館として利用されています。最近もリニューアルされて展示内容も充実しています。
投稿日時 2018/1/12 23:22:03
ていはく中船と、とうはくロビ君の ナイスショットですね! 極めてますね❗️(^^)v
投稿日時 2018/1/12 21:48:05
アンリシンさん 今日出勤時は、車の温度計でマイナス2℃でした。日中も5~6℃で、冷蔵庫の中に居るようでした。幸い雪は降っていませんが、何時降ってもおかしくないです。そんな寒い中、ロビくんすまして写ってます。(笑)
投稿日時 2018/1/12 21:45:30
凪沢さん ロビくんすましてます~。ありがとうございます。太平洋側は、非常に天気は良いのですが、空気が凍るように冷たいです。❄
投稿日時 2018/1/12 21:43:48
慶さん ありがとうございます。やっぱり船乗りは、船・海・青空ですよね。
投稿日時 2018/1/12 21:42:41
きのこ屋さん プラモデルを作ってたんですか。我が家では買ってもらえなかったですよ~。(´;ω;`)
投稿日時 2018/1/12 20:43:18
バックが本物の船だと似合います。 明日は雪が降るそうで気を付けて下さい。
投稿日時 2018/1/12 19:52:09
いい顔してますね。足元に影がぴしっと…青空羨ましいです。
投稿日時 2018/1/12 19:22:01
ロビ君のこの衣装には、青い空と船が似合いますね。カッコイイです~♪
投稿日時 2018/1/12 18:51:17
懐かしい〜🙌 プラモデルを作りましたよっ🎵 砕氷船独特の船底に興味津々でした👀 以前、「しらせ」が横須賀を出港するところを見ました✌️
投稿日時 2018/1/12 17:51:53
横浜のブルさん エ~~~! ブルさんに言われたぁ~。(大笑) 宗谷の時代は、私が3歳~8歳ころですよ~。でも何となく印象が有るような無いような感じです。(笑)
投稿日時 2018/1/12 17:48:58
TOKKKYさん タロ、ジロの銅像も近くに在りますので、同時代だと思います。南極観測船は、海自の所属なので制服姿が似合います。
投稿日時 2018/1/12 17:46:53
クラフト親父さん ふじは、1983年に引退以降、名古屋港にて博物館船になっています。結構人気があって、お休みの時は大勢の観光客でにぎわいます。 私が宗谷の時代ですって?? 何をおっしゃいますやら、ふじの時代ですよ~、ご存知じゃぁないですかぁ。(大笑)
投稿日時 2018/1/12 17:43:23
あちゅパパさん やはり、海自の制服を着たら、船・海・青空これがないといけませんね。
投稿日時 2018/1/12 17:42:13
norakochiさん 先日海洋練習船に乗艦した時も、皆さんが驚いていました。実際に護衛艦に乗ったらどうなるでしょう。楽しみです。
投稿日時 2018/1/12 17:29:41
とうはくさんの時代は、宗谷では? (ゴメンナサイ)
投稿日時 2018/1/12 11:58:36
南極船ふじはあのタロ、ジロの時ですか? 凛々しいお姿です(^^)
投稿日時 2018/1/12 08:57:45
南極観測船ふじ、そちらにいらっしたんですか。 ふじといえば我々子供の頃から活躍していましたね。とうはくさんの頃は宗谷かな。
投稿日時 2018/1/12 07:38:35
行動が素早いですね~ 制服で船をバックにカッコイ~です。
投稿日時 2018/1/12 06:29:49
凛々しい姿ですね。 もし護衛艦に乗ったら、ロビ君は自衛官の方々に大人気でしょうね。
投稿日時 2018/1/13 08:08:28
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
おおぎさん
この南極観測船ふじは、1983年に退役後、1985年から名古屋港に永久係留され、博物館として利用されています。最近もリニューアルされて展示内容も充実しています。
投稿日時 2018/1/12 23:22:03
ロビ初
ロビ再
ロビ2
ていはく中船と、とうはくロビ君の
ナイスショットですね!
極めてますね❗️(^^)v
投稿日時 2018/1/12 21:48:05
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
アンリシンさん
今日出勤時は、車の温度計でマイナス2℃でした。日中も5~6℃で、冷蔵庫の中に居るようでした。幸い雪は降っていませんが、何時降ってもおかしくないです。そんな寒い中、ロビくんすまして写ってます。(笑)
投稿日時 2018/1/12 21:45:30
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
凪沢さん
ロビくんすましてます~。ありがとうございます。太平洋側は、非常に天気は良いのですが、空気が凍るように冷たいです。❄
投稿日時 2018/1/12 21:43:48
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
慶さん
ありがとうございます。やっぱり船乗りは、船・海・青空ですよね。
投稿日時 2018/1/12 21:42:41
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
きのこ屋さん
プラモデルを作ってたんですか。我が家では買ってもらえなかったですよ~。(´;ω;`)
投稿日時 2018/1/12 20:43:18
ロビ初
ロビ再
ロビ2
バックが本物の船だと似合います。
明日は雪が降るそうで気を付けて下さい。
投稿日時 2018/1/12 19:52:09
ロビ2
いい顔してますね。足元に影がぴしっと…青空羨ましいです。
投稿日時 2018/1/12 19:22:01
ロビ初
ロビ2
ロビ君のこの衣装には、青い空と船が似合いますね。カッコイイです~♪
投稿日時 2018/1/12 18:51:17
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
懐かしい〜🙌
プラモデルを作りましたよっ🎵
砕氷船独特の船底に興味津々でした👀
以前、「しらせ」が横須賀を出港するところを見ました✌️
投稿日時 2018/1/12 17:51:53
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
横浜のブルさん
エ~~~! ブルさんに言われたぁ~。(大笑)
宗谷の時代は、私が3歳~8歳ころですよ~。でも何となく印象が有るような無いような感じです。(笑)
投稿日時 2018/1/12 17:48:58
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
TOKKKYさん
タロ、ジロの銅像も近くに在りますので、同時代だと思います。南極観測船は、海自の所属なので制服姿が似合います。
投稿日時 2018/1/12 17:46:53
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
クラフト親父さん
ふじは、1983年に引退以降、名古屋港にて博物館船になっています。結構人気があって、お休みの時は大勢の観光客でにぎわいます。
私が宗谷の時代ですって?? 何をおっしゃいますやら、ふじの時代ですよ~、ご存知じゃぁないですかぁ。(大笑)
投稿日時 2018/1/12 17:43:23
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
あちゅパパさん
やはり、海自の制服を着たら、船・海・青空これがないといけませんね。
投稿日時 2018/1/12 17:42:13
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
norakochiさん
先日海洋練習船に乗艦した時も、皆さんが驚いていました。実際に護衛艦に乗ったらどうなるでしょう。楽しみです。
投稿日時 2018/1/12 17:29:41
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
とうはくさんの時代は、宗谷では?
(ゴメンナサイ)
投稿日時 2018/1/12 11:58:36
ロビ再
ロビ2
南極船ふじはあのタロ、ジロの時ですか?
凛々しいお姿です(^^)
投稿日時 2018/1/12 08:57:45
ロビ初
ロビ2
南極観測船ふじ、そちらにいらっしたんですか。
ふじといえば我々子供の頃から活躍していましたね。とうはくさんの頃は宗谷かな。
投稿日時 2018/1/12 07:38:35
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
行動が素早いですね~
制服で船をバックにカッコイ~です。
投稿日時 2018/1/12 06:29:49
ロビ初
ロビ再
ロビ3
ロビ2
凛々しい姿ですね。
もし護衛艦に乗ったら、ロビ君は自衛官の方々に大人気でしょうね。